リストとってないはやばい ブログにリスト=鬼に金棒

おススメ記事

ブログリサーチやってて思ったこと。


ブログやってるのにリストとってないのは
勿体なさすぎる〜〜〜〜!!!><。。

って話。

どんなビジネスでも、ビジネスをしてく上で、
リストマーケティング学ぶとめっちゃ強いです。

ブログやってる人なら、鬼に金棒です。
ブログが鬼なら、メルマガは金棒です。

ブログをやってる人なら、メルマガや公式LINEを導入するだけで、
収益を1桁、2桁増やすってことは、実は簡単なんです!

 

ちなみに、超儲かってたブログの特徴でもお話している
月500万稼ぐブログにもリストマーケティングが使われてます。

リストマーケティングって難しい単語だけど、

要は、
メールや公式LINEで情報発信をすると、
お客さんとの信頼関係を構築するのに効果抜群だ!

ってことが伝えたい。

 

その理由って、次の4つなんです。

①プッシュ型アプローチができる
②信頼関係が構築できる
③コストが安い
④ファンができる

順番に説明していきますね^^

リストって何?

まず、そもそもリストって何かというと、

企業で言うと、購入者リストのこと。

その会社の商品を買ってくれた人に公式LINEに登録してもらったら
リスト登録されているわけです。

ブログにメルマガや公式LINEを置いてるなら、
その人の発信する内容に興味がある人リストのこと。

人のこと“リスト”って呼ぶのはめちゃめちゃ抵抗があるんですけど、

この記事では説明するためだけに、
登録してくださるお客様のことをリストと呼ぶことにします。ほんと抵抗すごいけど。

①プッシュ型アプローチができる

マーケティング用語的に言うと、広告には2種類あって、

ネットショップを作って、来てくださいー!って誘致するのがプル型
そこから公式LINEに登録してもらって、新商品の案内をするのがプッシュ型

要は、

お客さんが来るのを待ってるタイプがプル型
こちらからお客さんに発信できるのがプッシュ型です。

リストをとっていると、
◎プッシュ型でこちらから情報を発信することができます

プル型だと、

お客さんが来るか来ないか、
売上が上がるか否かを
お客さんの意向に任せて、

あとは「売れろー!🔥」って祈ることくらいしかできないけど、

プッシュ型なら、

こちらから「こんな商品作ったよー!」って
お客さんの欲しいものを案内することができます。

もちろん、
◎信頼関係が築けていて、お客さんが本当に欲しいものだから
案内するのが大前提ですけどね^^

 

某ハンドクリームのメーカーがめちゃめちゃファンが多いのは
この記事でお話ししてますが、

このリストをとってちゃんと活用してるからというのは
ファンが多い理由としてめちゃめちゃ大きい

公式LINEの使い方がめっちゃ上手なんです!!

私も知らんうちに化粧水やらクリームやらを買ってて、ファンになってたという。

「え、これ私もしっかりファン化されてないか…?笑」って記事書いてて気づきました。

 

最初は
リストって表現もやだし、
こちらから案内できるってなんか押し売りしてるみたいでなんか嫌なんだけど…
って思ってたんですけど、

よく考えたら某ハンドクリームの会社から
新商品の案内をしてもらえるのは、

店頭に行くのさえ面倒なズボラには普通にありがたくて嬉しいし、

むしろ、私がネットショップを訪問しなかったがために、
え、その新商品欲しかったのに…!」みたいな、
企業・消費者双方のなんとも残念なミスマッチが防げます。

情報がありがたくない人には、登録解除のURLを出しておいて、
登録してるもしないも、相手に選択権があるようにしておけば押し売りにもなりません。

 

ブログを書くにしても、メルマガや公式LINEを導入すれば

「ブログ書きましたよ〜!」も言えるし、
「新しく動画撮りましたー!」ってのもこちらから案内できる。

しかもその情報もお客さんにとって欲しい情報であれば、
ブログ運営していく上では視聴者も発信者にもこの上ないメリットなんです!!^^

②信頼関係が構築できる

その商品やブランドの魅力って、
1通のメールやLINEで伝えきれないじゃないですか。

それを相手に無理なく伝えられるから、信頼関係が築けるんです!

 

私だったら、
某ハンドクリーム会社(もうそろしつこいw)の商品の良さは
たっくさん知ってるから、

ハンドクリームだけじゃなくて、
スキンケアとかボディクリームもいいねん!
あと、主要なフレングランスとかもめちゃいいしさ。

ってことまで語りたいし、

そもそもシーズンものだったらこれがお気に入りはこれ!超いい香り!

とか、

プレゼントに贈るならこれが無難だと思うよ。
てか、そもそもブランドができあがった背景とか知って欲しいな。

とか。お伝えしたいことが多すぎる。笑

 

こういった膨大な情報量でも、

メルマガやLINEで毎日一つずつ、何回かに分けて発信できるから
受け取る側も理解しやすいんですよ。

そして、この膨大な情報量を、相手に無理なく提供できるから
ブランドに対する信頼感はバッチリです。

 

それに対して、こんなたくさんの内容が一回のLINEで

「このシリーズのできた背景や商品の良さ、
シーズンものだよって案内もあって、販売期間はこれで…」

みたいな長文が送られてきたら、

読む方は「うげ〜…」ってなりませんか?

読む気失せちゃうと思うんです。笑

 

これは、個人がメルマガを運用していく上でも同じこと。

今やってる副業とか英語の勉強法を発信をしていたり、
読書の発信をしてる方やスピリチュアル系の発信をしてる方も、

その背景や本の良さを一日一つずつ、語ることができれば、

話せる内容も多くなるし、
1ステップずつお客さんと価値観を共有できるので、

お客さんとの信頼関係がめっちゃ強く構築できるようになるんです。

これもリストを取るメリットの一つです。

③コストが安い

リストがあると、企業にとって営業活動の労力もコストもとにかく安く済みます

ブログだと労力とコストを最小限にして利益を最大化できるんです。しかも全自動で。

一度メールやラインを打ったら、
登録者リストに送信!ってボタンをポチッとすれば
登録してくれた皆に送信されるから。

要は

1人にメールする労力とコストで、
1万人に発信することができます
それも全自動です。

一人一人にお手紙を書いたり、
紙を使ってDMを打ったりすると、
お客さんの数だけ広告費というコストも時間もかかるんですが、

リストがあればその手間を全部カットできちゃうんです。

1人にメールする労力とコストで
1万人にセールスするのと同じ効果があるから、
レバレッジが効くんですよね。

そして、送信予約をしておけば、
自動でメールを送信することができます。

1万人のうち、10%の1000人でも
3000円の商品を購入してくれたら、

それだけで300万円の売り上げになるわけです。

 

例えば某ハンドクリーム会社(しつこい?笑)で言うと、

「前はよく買ってたけど、最近は買ってないな〜」

っていう層にもアプローチができて、
コロナ禍の休眠顧客を起こすのにもめっちゃ有効だったそう。

確かに、某ハンドクリーム会社を全く知らない人に
ハンドクリームの良さを語って知ってもらうより、

過去とはいえ、既に買ってもらった実績がある人に
「こんなの作ってみたけどどう?」って言う方が

よっぽどか買ってもらえる確率も上がるだろうし、
「え!今そんな商品あるんや!」ってお客さんも喜んでくれる確率が高い。

 

やっぱりリストを使わない手はないんですな。

④ファンができる

あとは、単純接触効果という

何かの刺激に接触すればするほど、
好意を抱くようにできてる

という人間の性質のおかげで、

メールやLINEを読んでくださったお客様が
あなたのファンになっちゃいます。もう虜です。

 

例えば、

私の職場で4月に職場で大きな異動があったんですけど、

3年間一緒に仕事してきたけど、
もうかれこれ1年以上会えていない前の職場の同期より、

4月に異動してきて3ヶ月。
毎日一緒にいて仲良くなった今の職場の先輩の方が
親近感が湧いちゃう!

というのはまさに、単純接触効果のおかげ。

情報発信をしていて思うのは、「誰にも読まれない、知られない」が1番のリスク。

それをメルマガや公式LINEは回避してくれるんですよね。

私もメルマガを導入してなかった時があったけど…

私もアドセンスブログを毎日夜中2時まで書いてたり、

ブログにアフィリリンクを貼って「誰か買ってくれ〜」って
念を込めてた時がありました。

メルマガの存在は知ってたけど、
「なんか敷居高そうだし、難しそう…」って。

 

でも、ブログだけだとやっぱり紹介したい商品の良さって
伝えきれないから売れないし、

もっとわたしの人生の深い背景とかからオススメしてる話とか聞いてほしいけど、
おおっぴらにできることとできないこととあるし。

そもそも、ただブログを訪れた人は
「書いてる私は誰やねん」って段階から始まるから、

信頼関係が構築できた人ってブログだけの時はいなかったと思う。

 

読んでくださる人との信頼関係が成り立ってないから、
正直ブログだけで稼いでいくのって難しいんですよね。

だいたい仕事でヘトヘトになって帰ってきてからブログ書くのに、
一銭も収益上がんないから前進している気がしなくて、

めっちゃメンタルやられてました。

でも、「半年は続けよ!」って思ってやってたけど、

今から思えば、2日に1回はブログ更新!そのもう1回はメール書く!
ってことを意識しておけば、

180日で180記事書けるんじゃなくて、

90記事と90通のメールが出来上がるわけです。

すると、上のようなリストマーケティングの効果をお客さんに与えられつつ、
ブログも更新してさらにお客さんとの信頼関係が強く構築されるわけです。

 

まさに鬼に金棒。ブログが鬼で、メルマガは金棒ですね。

 

仕事や家事・育児、学業のせっかく忙しい合間を縫って
自由になろうと作業するわけですから、

同じ労力をかけるなら、

その労力が最小限で、効果が最大限高いツールを選びたいですよね。

そのツールとしては、メルマガや公式LINE、使ってみてはどうかな?
と思います。

 

あと、ちゃんと下までブログ読んでくれてるかとか、

わたしの発信に興味を持ってくれてる人が

どれくらいいるのかな?ってことがわかって、

やっぱ導入してよかったなと思います^^

まとめ

今日の話は

ブログやるならリストとった方がオススメです!

①プッシュ型アプローチができる
②信頼関係が構築できる
③コストが安い
④ファンができる

こんな理由からです^^

という話でした☺︎

 

ちなむと、私が使っているメルマガスタンドはMyASPというとこのもの。

プランはビギナープランで最初は十分だと思います

私のブログから登録してくださったら、
メルマガの始め方講座」をPDFでお渡ししているので、

お申し込みいただいたら、メールかコメントでお知らせください^^

 

ブログと合わせてメルマガを有効に使っていく詳しい内容は
全部メルマガの中でお話しているので、

気になれば登録してみてください↓


【期間限定】無料登録プレゼント中!

【目次】
  0:11〜 いきなり結論
  0:32〜 販売までの流れ
  1:20〜 各ステップの詳細
  4:32〜 収益化するためにこれだけは気をつけた!3つのポイント
10:51〜 収益化するまでの、裏の戦略
14:18〜 収益を作る方法はTwitter→DMや
Twitter→ブログ→メルマガだけじゃないよ

具体的に、
どんな意図で
どんな記事を書いて
どう活動したから

5万円の高単価商品が売れたのか。

◎収益化を目指す上で絶対に
落としてはいけないポイント

を具体的に解説しています。

他にも、

■フォロワーは増えたけど、ゼロイチ突破できない
■収益を上げ続けていくビジョンが見えない
■一緒に戦略を立ててほしい
■プロフィール記事ってこれでいいの?
■「わざわざ私から学ぶ必要ある…?」
差別化できるコンセプトの作り方がわからない

などなど。

公式LINEでは、登録いただいた方の
お悩みに答える企画を
不定期に開催しています!☺︎

興味のある方は、こちらから登録してみてください▼


Profile
この記事を書いた人
ゆず

フルキャリライフを手に入れる
というテーマで発信中。

“女性だからしおらしくしなきゃ”
“女性が昇進なんて目指したらダメ”
”良妻賢母を目指さないとダメ“

本来の自分を否定しまくって、

『フルキャリライフなんて
叶うはずがない』

と、ストッパーをかけ続けて
悶々とした日々を送ってきた。

仕事は好きなはずなのに、
会社で働いてても
なんか楽しくない。

このままの人生でいいのか…?

自分の理想を
ストッパーなく叶えていける人を
増やすべく、

バリキャリでもなく、
ゆるキャリでもなく、

妻・母・個人としての毎日を
120%楽しむ

“フルキャリライフ”を
手に入れる方法について発信中。

詳しいプロフィールやブログの理念は
こちらから

【趣味】
国内・海外旅行/飲み歩き・食べ歩き/ゴルフ/カメラ/服(HYKE、Shinzone、enfold、THE RERACS etc.)

ゆずをフォローする
おススメ記事ブログ50記事リサーチ🔍🔰初心者のみなさまへ🔰
フルキャリライフを手に入れる